300
大分類 植物
画像 Corydalis solida
種名分割1 Corydalis
種名分割2 solida
学名 (一般名) Corydalis solida[Bulbous corydalis、えんごさく、エンゴサク、延胡索、おらんだえんごさく、オランダエンゴサク]
科名 ケシ科
原産 -
日本伝来 -
概説 ハーブの一種;[塊茎]鎮痛性のハーブ。
食用 -
健康促進・薬用 循環器系の刺激、鎮痙、吐き気防止、鎮静、抗細菌成分があり、また、甲状腺、副腎皮質にも作用するとの研究結果がある。;不眠症の鎮静剤、特に月経痛、外傷、腰痛の興奮、鎮痛剤として内服する。;妊娠中に使用してはならない。;塊茎は休眠期に掘り上げ、乾燥させたものを煎じ薬にする。
一般文献 デニー・バウン著、英国王立園芸協会ハーブ大百科、誠文堂新光社(1997)
加工品 -
食用フラグ Inedible
種名 Corydalis solida
Id 300