大分類 | 植物 |
画像 | Dioscorea opposita |
種名分割1 | Dioscorea |
種名分割2 | opposita |
学名 (一般名) | Dioscorea opposita THUNB、Dioscorea batatas[Chinese yam、Cinnamon yam、ながいも、ナガイモ、長芋、さんやく、サンヤク、山薬] |
科名 | ヤマノイモ科 |
原産 | - |
日本伝来 | - |
概説 | ハーブの一種;[塊茎]甘い鎮静性のハーブ |
食用 | [根] |
健康促進・薬用 | 胃と脾臓の刺激、肺と腎臓の強壮作用がある。;食欲不振、慢性下痢、喘息、から咳、糖尿病、気の不足による情緒不安定に内服する。;外用薬として、腫物と膿瘍に有効。 |
一般文献 | 廣野卓、食の万葉集、中公新書、1452(1998);デニー・バウン著、英国王立園芸協会ハーブ大百科、誠文堂新光社(1997) |
加工品 | - |
食用フラグ | Edible Harb |
種名 | Dioscorea opposita |
Id | 343 |