631
大分類 植物
画像 Mentha longifolia
種名分割1 Mentha
種名分割2 longifolia
学名 (一般名) Mentha longifolia、Mentha sylvestris、Mentha incana[Horsemint、ながばはっか、ナガバハッカ、ほーすみんと、ホースミント]
科名 シソ科
原産 -
日本伝来 -
概説 ハーブの一種;[全体、葉、オイル]ペパーミントの香りがするハーブ。;ペパーミントオイルの代替物として菓子類に使用するオイルの原料となる。
食用 主としてアジア料理に利用される。;インディアン・チャツネのスパイスにする。
健康促進・薬用 -
一般文献 デニー・バウン著、英国王立園芸協会ハーブ大百科、誠文堂新光社(1997)
加工品 -
食用フラグ Edible Harb
種名 Mentha longifolia
Id 631